ご覧くださりありがとうございます。
EBS 中古 MULTICOMP
言わずと知れたStudioDaydreamのロングセラーモデル、KCM-ODのゴールド、VER.9.0の出品になります。
BOSS GT-10 2011年製造
現代のケンタウルス系では右に出る者がいない印象です。クリッピング方式を切り替えられるため、ケンタウルスのバッファー+チューブスクリーマー系歪みの夢のコンビのサウンドが一台で出せます。
Tioga Road Cycling Distortion
名機:LINE6 DL-4(デジタル・ディレイ)
シリアルは17FH54XX、記憶が確かであれば2017〜2018年頃に工房へメールしてオーダーしました。
Ibanez x Vemuram TSV808 クローン
市場に出たばかりでレビュー等もまだ少なかった時期だったのですが、当時から仲間内ですごいペダルが出たと話題になっていました。
line6 POD HD500X マルチエフェクター
strymon Ojai R30 Expansion Kit パワーサプライ
実は2台所有しており、こちらは家で動作確認してからずっと保管してました。かなりの美品かと思いますが、神経質な方はご遠慮ください。
BOSSエフェクターボード一式
ベルクロ跡等もありません。
EarthQuakerDevices Erupter Fuzz ファズ

ZOOM A3 アコースティック用 プリアンプ マルチエフェクター

strymon【FLINT】tremolo & reverb

ご覧くださりありがとうございます。言わずと知れたStudioDaydreamのロングセラーモデル、KCM-ODのゴールド、VER.9.0の出品になります。現代のケンタウルス系では右に出る者がいない印象です。クリッピング方式を切り替えられるため、ケンタウルスのバッファー+チューブスクリーマー系歪みの夢のコンビのサウンドが一台で出せます。シリアルは17FH54XX、記憶が確かであれば2017〜2018年頃に工房へメールしてオーダーしました。市場に出たばかりでレビュー等もまだ少なかった時期だったのですが、当時から仲間内ですごいペダルが出たと話題になっていました。実は2台所有しており、こちらは家で動作確認してからずっと保管してました。かなりの美品かと思いますが、神経質な方はご遠慮ください。ベルクロ跡等もありません。


